top of page
検索

レモンの花が。

  • 執筆者の写真: Yukiko Kanno
    Yukiko Kanno
  • 2021年11月22日
  • 読了時間: 1分

待ちに待ったレモンの花が咲きました。

岩手でレモンなんて、と思うかもしれませんが新たなチャレンジです。温暖化に伴い気候が変わってきています。りんごの育成環境ももしかしたら変化するかもしれません、そこでシトラス系フルーツが育ってくれればと言う安易な発想ではありますが、レモンが育つ環境が常夏な場所ではありません、是非とも、北限のレモンをやってみたいのです。色がなんだかとてもいいじゃないですか?黄色、元気が出ますよね。

育てばね!笑



 
 
 

最新記事

すべて表示
今年は雪も多い

重たい雪が続きます。今年は雪も多めなのでゆきごもりりんごを試験的に作っています。りんごに雪をかぶせて春を待ちますと軟化痛みを押さえられシャキシャキ感が残る、つまり新鮮さが続く様です。 キャベツや白菜もそうなので次のシーズンはやってみたいと思います。...

 
 
 
雪が来た

今年もリンゴの時期が無事に終わり美味しく出来上がったものの夏が暑すぎてリンゴにも人にもストレスがかかります。11月にぎゅっと冷えるとちょっと安心したり。 農業は毎年1年生というけれどその通り。さて、来年の計画は既に始まりました。

 
 
 

Comments


bottom of page